おまけ。 乗り物ではないのですが、こちらは、ややコンパクトな消防車。
で、こちらは、ご覧の通り。パトカーです。
いわゆる白バイです。
2001年6月14日(木)驚きの庶民価格どこでも運賃2$(約30円)のトラムに乗り、香港街巡りをしました。
始発地の屈地街から香港島北側を東に向かって北角まで約1時間の旅です。
(屈地街 → 上環 → 中環 → 金鐘 → 灣仔 →銅鑼灣 → 天后 → 北角)
2階の高さから見下ろしながら、街の道路を通っていく。とってもいい気分です。
後ろから乗車。運賃は降りる時前に。 2階の座席の様子。見晴らしいいのは前。
この「幅寄せ」はお見事!それを写したのもお見事!
上環からビジネス街中環へ 中国銀行ビル こんなガラス張りのビルも
HG DIARYでも紹介。竹の骨組み! 香港一賑やか銅鑼灣。トラムが来てもこの通り。 日系デパート「そごう」
店舗多数のマックとセブンイレブン ここが終点 北角駅
駅周辺は、服屋・雑貨屋が左に、右には肉屋・魚屋がひしめく大通り。 まぁ、人人人・・・・・。賑やかです。
さらに、道にイスを持ち出して、ひたすら井戸端会議を楽しんでられるおじいさん、おばあさんの姿をたくさん見かけました。
香港の街から世界が見える!?